【口コミ・レビュー】元祖森からし蓮根の味はどう?辛いの?実際に購入して食べた私が詳しく紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。

以前から気になっていた元祖森からし蓮根をお取り寄せして食べてみました。

東京で育ったということもあり実は今までからし蓮根を食べた事しかありませんでした。。。
そんな私は元祖森からし蓮根がメディアで紹介されていたのを見て気になってしまいいつか食べてみたいと思っていました。そこから気になり実際に森からし蓮根(有)のからし蓮根を実際に食べてみました。

からし蓮根が気になる方におすすめの内容となっていますので是非最後までみていってくださいね。

それでは早速行きましょう!

目次

森からし蓮根 商品詳細

こちらの商品は森からし蓮根(有)の人気定番商品の「からし蓮根」です。
森からし蓮根(有)は18代続くからし蓮根の老舗です。
上質の原材料と手間ひまかけた手作りの良さとが相まって、絶妙な辛さとシャキッとした歯ざわりがクセになります。

森からし蓮根の公式サイトでは

・からし蓮根1本入り
・からし蓮根2本入り
・からし蓮根3本入り

と好きな本数を選べるようになっています。

森からし蓮根(有)のからし蓮根は公式サイト以外でも楽天市場などの通販ショップなどで購入することができます。

森からし蓮根 口コミ・評判

それでは森からし蓮根の気になる口コミや評判を見ていきましょう!

以前購入した時、とてもおいしかったので、贈り物に選びました。とても喜んでいただきました。ありがとうございます! 

引用元:楽天市場

とっても美味しかったです。主人の亡くなったお母さんが熊本出身との事で、主人にとっては思い出の味です。私にはちょっと辛くて鼻がツーンと痛かったですが、鼻が痛いけど食べたいと思うほど美味しかったです(笑) 

引用元:楽天市場

あまり蓮根は好きではないのですが、父親に頼まれ購入しました。 食べてみると、蓮根特有の土っぽさもなく、シャキシャキとしていてビックリしました。からしの塩梅もちょうどよく、つまみにも、ごはんのお供にもいけますね。

引用元:Yahoo!ショッピング

熊本の辛子れんこん、懐かしく何年ぶりに食べました。れんこんのシャキシャキ感が良く外側の衣も丁度良く薄い。お酒のつまみにも、ご飯と一緒に食べても美味しかったです。

引用元:Yahoo!ショッピング

以前から家族にからしレンコンが食べてみたいと言われていましたが、なかなか購入するきっかけが無かったのですが思いきって購入してみました。思ってたよりも辛みが強くてビックリしていましたが酒のつまみには最高でした。家族にも、好評でリピートする方向で考えています。

引用元:Yahoo!ショッピング


森からし蓮根やはり口コミや評判を見ていくと高評価です。

森からし蓮根はからし好きの方やギフトにも喜ばれる一品であるということもわかりました。

森からし蓮根の味はどう?実際に食べた私がレビュー

実際に森からし蓮根を食べてみた私のレビューをしていきたいと思います。

おすすめの食べ方ですが5㎜~8㎜くらいの薄く切って食べるのがオススメです。

まずは何もつけずに食べてみましょう!

美味い!れんこんのシャキシャキ感とからしの辛さがたまらない!!!!

鼻にツーンと、、、辛みがきます。
辛いのが好きな方にはたまりません。

日本酒やビールなどのおつまみとしても相性抜群です。

次に醤油につけて食べてみました。

う~ん!!!醤油とも合う!!!

醤油をつけるとご飯のお供にも合いますね。

そして最後にマヨネーズをつけて食べてみました。

これも美味しい!!!


からしとマヨネーズの相性はこれまた抜群でした。

これは辛みが抑えられるという感じでした。

マヨネーズとの組み合わせは辛いのが苦手な方はこの食べ方がかなりおすすめかなと思います。


個人的には醤油をつけて食べるのがお気に入りで日本酒との相性が本当に良かったです。
からし蓮根好きな方やお酒好きにはとてもおすすめの一品でした。
またリピートしたいと思います。

森からし蓮根  こんな方におすすめ!

  • からしや辛い食べ物が好きな方
  • ギフトやお歳暮など何にしようか迷っている方
  • お酒のおつまみを探している
  • 本場のからし蓮根が食べたい!

これら一つでも当てはまる方におすすめとなっています。

まとめ

本記事では元祖森からし蓮根について紹介していきました。
私も以前から興味を持っていたからし蓮根を食べることができて満足です。

からし好きな方にはとてもおすすめの1品です。

からし好きな方は是非食べてみてはいかがでしょうか?

それでは記事を最後まで見ていただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次